一瞬某ユニット(っていってもおもいっきり書いてあるが)のお手伝いをしていたことがありまして、その時に作ったけど結局採用されなかったロゴ。

一瞬某ユニット(っていってもおもいっきり書いてあるが)のお手伝いをしていたことがありまして、その時に作ったけど結局採用されなかったロゴ。
懐かしグラフィックシリーズその2。
友人Sまちゃんの顔面をイラスト化。
当時ヒロ杉山さんがこういうスタイルのデフォルメ?
なんて言うの?ああいうの。
まぁとにかくソレを頻繁にやってて真似してみたんだとおもいます。(推測
元はパーカーをかぶってる絵だったんだけど、
さっき円形にくりぬいてみました。
それにしてもいい表情w
行ったことないけどインドが大好きで、
宗教、カルチャー、音楽にとても興味がある。
別にヒンズー教徒でも、ヨガやアーユルヴェーダをやってるわけじゃないんだけど、
チャクラにまつわる考え方が好き。
チャクラは人間の体に7つあって、(8つ説もあるが)
それぞれが活性化することによって色々な効果が生まれる。(ようだ)
さらにひとつひとつのチャクラには、
反応する波長の音があって、それを聴くとチャクラが開くという。
単純に音として聴いていて気持ちいい音ばかりなので
最近はiPhoneアプリのambienceでよく聴いている。
寝る前のリラックスタイムに最適なんだけど、
変わった音(倍音)なので万人に勧められるものでもない。
そんなこんなで自分用にチャクラの対応図を作ってみた。
iPhone 3G/S用サイズ(320×480)です。
Retinaディスプレイ用(640×960)はコチラ。
※日本語の説明や色、呼び方などの説明は、
色んなサイトを見てアレンジしたものであり、効果を証明するものではありません。
チャクラは自己責任でねっ!
前から気になってたMOドライブをつなげてみたら、
2001年から2003年までのプライベートワークスが見つかった。
公開できるクオリティ(っていうかそこまで恥ずかしくない)のを選んで、
ちょこちょこ載せていこうと思います。
今回のは2002年7月末作。
イベントのロゴだったと思われる。
今日5年位ぶりに会う人にまつわるロゴでもある。
ん〜今見るとツメが甘いけど、なんとも自分っぽい。
懐かしいので貼っておきますね。
某番組で使うために制作されたが
いろいろあってボツになったロゴ。
実際に使う際にはフォントの権利元の「マ」様にご連絡する必要があり。