投稿者: Daisuke Nakajima (page 20 of 51)

事例:スマートフォン向けアプリデザイン「マンガでわかる簿記入門」

boki_web

キャラクター以外のUI、レイアウトデザイン全般を担当したiOSアプリ「マンガでわかる簿記入門」が先日リリースされました。
このアプリは漫画で簿記を学び、クイズを通して理解を深めるアプリ。
内容は簿記検定3級程度を想定しているので、簿記検定を受ける予定のある人は是非お試しください。

実はスマートフォンアプリの開発でリリースまで至ったのはこのアプリが初。
幾つかのアプリの開発に携わってきましたが、実際にリリースまで到達するアプリに恵まれなかったのでとても嬉しい。
無料アプリ(アドオン課金あり)ですので、気軽にダウンロードしてクイズにチャレンジしてみてね。

Link:マンガでわかる簿記入門 (iTunes Store)

New Arrival:ストミーちゃん

stomy

久々にinvadergraphix STORE(アパレル)に新作が追加!
今回は大好きなストームトルーパーと有名なねずみさんのアレです。

stmy

ボティーのブランド/オンス違い、トートバッグやスエットもご用意しておりますので、是非!

ご購入はコチラから
invadergraphix STORE [ストミ―] from
デザインTシャツ通販 T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)
http://www.ttrinity.jp/shop/invadergraphix/design/1505696

漫画版スティーブ・ジョブズを読んだ

先月、旅に出る前に久しぶりに会った友人に教えてもらった一冊。
テルマエ・ロマエの作者が少女漫画誌のKissに連載しているという、驚くべきバックグラウンドを持ったこのスティーブ・ジョブズの伝記の漫画版は、当初iBooks Storeでしか電子書籍は販売されないかと思っていたがKindleでも数日遅れて(?)紙媒体より100円OFFという形で販売されていたので速攻でダウンロード。

読んでみると文字の伝記の重要なところをしっかり抑えていて、決して立派な人間とはいえない、アウトローなスティーブ・ジョブズの人物像をしっかりと捉えている作品だと感じ、大変面白かった。

この雑誌の事をwikiでザックリ調べてみると、対象年齢が20代女性となっている。
これを読んでジョブズに興味を持った20代女子が、原書を読んでみる事があったりするかもなーと思うとなんか胸熱。

父親に大麻が見つかって怒られてもやめなかったり、LDSにハマっていた青春時代(特に麦畑がバッハを奏でる例のシーン)等がしっかりと描かれていた所にも好感が持てた。

しかし少女漫画雑誌にスティーブ・ジョブズの伝記の漫画が連載されているなんて驚いたな。
実にハイブリッドな世の中になってきているなと感じた。

2巻の発売が待ち遠しい!

スティーブ・ジョブズ(1) (KCデラックス)
ヤマザキ マリ (著), ウォルター・アイザックソン (原著)

新品価格
¥650から
(2013/8/21 23:48時点)

スペイン旅行雑感

約2週間、スペインはカタルーニャ州、タラゴナ県のCambrils(カンブリス)に行ってまいりました。
もちろん代表的な都市バルセロナにも2日間ほど行きましたが、ほとんどはカンブリスに滞在していました。

カンブリスはバルセロナから車で1時間半位のビーチリゾート。
しかも最盛期が30年前くらいに一旦過ぎた、割りと落ち着いた街で治安もよく、とても静かな街。
ビーチにも人が多すぎず、非常に快適に過ごすことが出来ました。

バルセロナは非常に刺激的な街で楽しかったのですが、世界水泳の真っ最中ということもあってガウディ建築に群がる人人人。
やはり自分は人が多い所が苦手なんだなぁと再確認。

気候や生活は最高。
昼過ぎにはシエスタ、夜22時位が日没。
御飯も美味しいし、なによりむこうでお世話になったおうちの方々のマインドが最高。
初めて行った国でしたが、住んでみたい思わせる魅力でいっぱいの国でした。

NEXTRAVELER(ネクストラベラー) vol.02 バルセロナ (素敵な星の旅行ガイド)

新品価格
¥1,890から
(2013/8/7 15:18時点)


↑スペイン旅行に際して一番のおすすめガイドブックはコレ!
一般的なガイドブックとは違いますが、抑えておきたいスポットは網羅されてます。


夏季休暇のお知らせ2013

プラット空港

7/22から8/2まで夏季休暇をとらせていただきます。
Macは持ってきますが、基本的には休暇ですので諸々の対応は出来かねますのでご容赦ください。

日本では2週間もの夏季休暇をとることが一般的ではありませんが、職業の性質上、休暇が今後の仕事のクオリティアップには欠かせない要素であることは間違いありません。

休暇の重要性に関して興味を持たれた方は下記のビデオ
「ステファン・サグマイスター:長期充電休暇のちから」をご覧ください。

ちなみに渡航先はスペイン。
バルセロナから車で2時間くらいのビーチリゾートを拠点にウロウロする予定です。

それでは皆様、Nos vemos!