カテゴリー: 音楽 (page 7 of 8)

ピクトグラムのチャクラ対応図

チャクラ対応図

行ったことないけどインドが大好きで、
宗教、カルチャー、音楽にとても興味がある。

別にヒンズー教徒でも、ヨガやアーユルヴェーダをやってるわけじゃないんだけど、
チャクラにまつわる考え方が好き。

チャクラは人間の体に7つあって、(8つ説もあるが)
それぞれが活性化することによって色々な効果が生まれる。(ようだ)
さらにひとつひとつのチャクラには、
反応する波長の音があって、それを聴くとチャクラが開くという。

単純に音として聴いていて気持ちいい音ばかりなので
最近はiPhoneアプリのambienceでよく聴いている。

寝る前のリラックスタイムに最適なんだけど、
変わった音(倍音)なので万人に勧められるものでもない。

そんなこんなで自分用にチャクラの対応図を作ってみた。
iPhone 3G/S用サイズ(320×480)です。
Retinaディスプレイ用(640×960)はコチラ

※日本語の説明や色、呼び方などの説明は、
色んなサイトを見てアレンジしたものであり、効果を証明するものではありません。
チャクラは自己責任でねっ!

WanDan:ヒューマンビートボクサー

結構前から大好きで、その後の活動が気になるヒューマンビートボクサー、
「WanDan」のムービーのコンプ版を発見。

この人相当な倍音使い。
特に低音域をベースとした、カルグラっていう種類のホーメイを応用してる。
必見。

2005年夏のセッション

いい加減旧ブログ(URL非公開、2005年末終了)の
データを整理しようと思いたって、
必要なデータだけWPに引越してます。

自分の文章が痛すぎて涙が出てくるわけだけど、
そんな中たまーにイイものを発見する。
2005年の夏に奥多摩に行った時に撮ったセッションムービー。

ジャンベ×2とディジュリドゥのセッション。
何しろ古いから画質がアレ(荒れとかかってる)ですが
よろしかったらどうぞ。

またこういうのやりたいなぁ

まりんこと砂原良徳の新曲「Subliminal」が素晴らしい

まりんこと砂原良徳先生のインタビュー記事で見つけたこの曲。

Limonious – House Of Usher by limonious

ほんっとにシンプル。
これで踊れるって凄いリズム感だよね。
しかも倍でだっていうから驚き。

インタビュー記事ももの凄く面白いので是非。

ニューシングルはLOVE BEAT好きなら買い。
蝉の音をバックに聴いてます。
最高。

バンザイ

昨日無銘食堂に行った帰りに
「おーまだHMVやってる時間かー」なんつって
店の中をみたら、あ。今日発売日か。

木村カエラ/HOCUS POCUS(DVD付)(初回限定盤)

一応DVD付きを買ったんだけど、
まぁあんまりこういうのって見ないんだよねぇ。

なんつってお昼ご飯食べがてら見てたら
このPVいいねー!

YUKI/JOYに似てるなーと思ってたら同じ人が作ってるみたい。
DVDに入ってるメイキングとSAKU SAKUも良いです。