カテゴリー: 雑記 (page 6 of 10)

夏季休暇のお知らせ2013

プラット空港

7/22から8/2まで夏季休暇をとらせていただきます。
Macは持ってきますが、基本的には休暇ですので諸々の対応は出来かねますのでご容赦ください。

日本では2週間もの夏季休暇をとることが一般的ではありませんが、職業の性質上、休暇が今後の仕事のクオリティアップには欠かせない要素であることは間違いありません。

休暇の重要性に関して興味を持たれた方は下記のビデオ
「ステファン・サグマイスター:長期充電休暇のちから」をご覧ください。

ちなみに渡航先はスペイン。
バルセロナから車で2時間くらいのビーチリゾートを拠点にウロウロする予定です。

それでは皆様、Nos vemos!

サイボーグ大平山

大平山山頂
私はゴルフが嫌いだ。
もとい、ゴルフ場が大嫌いだ。

ゴルフをやっている人は「自然の中で気持ちがいい」などというが、あなた方がプレイしている人工的なゴルフ場がなければ、自然は手付かずのままだったはずだ。
何もない田舎がお金を生むために仕方がないという理屈もわかるが、もうちょっと頭使ってくれよと思う田舎開発があとをたたない。

B級グルメにゆるキャラ。
それらは一時的な処置に過ぎず、本質的にその土地の魅力を掘り起こす事にはなっていないし、長い目で見て人を呼び込む施策になっていないことに、そろそろ気づいてほしいものだ。

話を元に戻すと、元々好きではなかったゴルフ場が更に嫌いになった理由は、去年から本格的に始めた山登りにある。
アジトから電車で1時間以内の所に、大平山という素敵なハイキングコースを備えた山がある。

通称:鎌倉アルプス。

ここは建長寺から続く天園ハイキングコースという登山道が素晴らしい。
木々の隙間から見える鎌倉を見下ろす景色も、天園休憩所のおでんも大好きだ。
スニーカーでも登れる気軽さも手伝って、ひとりでも登りに行ってしまうくらい大好きな山だ。

そんな大好きな大平山だが、1つだけ残念な所がある。
山頂の半分がゴルフ場になっているのだ。

そもそも自分が山に行く大きな一つ理由のに「人工物から離れ、人に会わない所に行きたい」というものがある。
山頂に到着すると金網が貼ってあり、駐車場とゴルフ場の建物がどーんと見える。
これで山特有の気持ちよさが少なくとも3割は減る。
毎回少しだけ腹が立つ。

いやいや!嫌な思いをしに山に来たのではない!と言い聞かせ、逆の斜面から雄大な山々をみるも、背中では車の音が聞こえるのだ。

なんなんだここは。
自問自答しながら登るうちに、自然を壊し一部の人の為の娯楽施設を作る人間の傲慢さと愚かさへの憤りを感じるとともに、決してすぐには回復することが出来ない自然へのなんとも言えない気持ちを感じる。

とはいえ大平山はとてもいい山だ。
考え方を変えれば、自然と人間の愚かさを一度に感じることが出来る、数少ない山だ。
鎌倉という立地も、大平山が半分ゴルフ場になってしまった理由の一つなんだろう。

と、いうわけで鎌倉の大平山は、初心者にもオススメのハイキングコースだ。
そうそう。水分だけは忘れずに持って行きましょうね。
 
 

東京近郊ミニハイク

新品価格
¥1,155から
(2013/5/18 11:05時点)

天園ハイキングコースの詳細はこの本にも載っています。
気軽に登れる素敵な山が沢山載っているので期になった方は是非。

知るべき情報と、知る必要のない情報

ノイズ
ニュース番組を見ていると、「どこそこで火事があって、何人亡くなった」とか、「誰と誰が結婚した」なと、ほぼ8割以上はどーーーっでもいい情報が流れてくる。
ワイドショー的な要素が比較的少ないNHKのニュース番組でさえ、半分以上は知らなくても生きていくのに困らない情報だ。
自分が思うテレビ番組に対する考え、今回はその中でも受け手側の心の問題について書く。

例えば日本のどこかで一家惨殺事件があったとする。
番組では家の間取りの模型を用意して、遺体のあった位置、血痕の状況、犯人像を詳細に報道する。
これらの情報を、遠く離れた都市の、全く関係のない人間が知る必要があるだろうか。
地元の人間で、まだ犯人が捕まっていない場合、用心するために知っておく必要があるかもしれないが、日本中の人間が詳細な情報を頭に入れる必要があるとは到底思えない。

痛ましい事件の詳細な情報を観た人間がどう思うか。
知らず知らずのうちに緊張が高まりストレスを受ける。
さらに感受性の高い人間ほど心に負荷を感じる。
嫌な気持ちになるし、単純に気分がどんよりする。

そんなニュースが毎日毎日テレビから垂れ流され、知らず知らずのうちに心にダメージを受ける。
そしてストレスが蓄積する。
それに気づいていない人が結構多い。

ニュース番組とか新聞などに代表される報道というのは「知っていて当然」だったり、現代人だったら「知っている必要がある」ような「空気」を持った情報だ。
しかし本当に知るべき情報や事件が毎日毎日30分〜1時間も、さらに映像付きで伝えなければならない情報量として起こっているのだろうか。
番組というのは時間枠に収めるために、重要でないニュースでも拾っていかないと埋まらない。
なのでどうでもいいニュースを引き伸ばしたりしたり、どうでもいいコメンテーターのしょーもない話で間を埋めることで成り立っている。

では必要ないと情報が多いと感じたらどうしたらいいか。
ひとつは単純にテレビを見なければいい。

以前のポストでも同じような事を書きましたが、必要ない情報を入れることで頭のなかは淀みます。
淀みが進むとどうなるか、症状は人それぞれだと思いますが自分はうつになりやすい傾向がある。
さらに直管が鈍る。

テレビの中でも特に民放って余計な情報が多い。
スポンサーのちからが強いのでノイズが多い。
病気の不安を煽って保険に加入させたり、人の陰口で盛り上がったりと、とても程度が低い。
なので最近は民放のテレビ番組を見ることは殆どなくなった。

テレビをダラダラ見るのを辞めるだけで生活がかなり変わる。
というわけで今回は、摂取する情報を絞るだけで心が軽くなるのでオススメですよって話。

摂取する情報を制限してみた

本日はおひがらもよく初夏の陽気でしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
突然ですが数年前にも一度やったアレをまた本格的にやってみて、今回は習慣づいたのでそのご報告というかお話です。

さて、もう1ヶ月前になりますがか、SNSやニュースサイトを始めとするインターネットや情報全般から距離を置いてみました。
原因は1ヶ月くらい病気で床に伏せている間に高城剛氏の「SOUL RESET 魂の再起動 魂の声に耳を澄まし、未来を見通す方法」を読んでから。

もうコレね、うちのサイトを見てくれている物好きには是非オススメしたい。
自分は手放しでのめり込んじゃっていて、以前からやっていた瞑想もこの本のお陰で結構深くなってきたと思う。

瞑想とかいうと一般的には馴染みがないので、いわゆるぁゃιぃ系?と感る方も少なくないでしょう。
一言行っておきますが、ぼくがやっている瞑想は特定の宗教とは一切関係がありません。

わかりやすくいうとパソコンでいうところの再起動だったり、ブラウザだったらキャッシュのクリアに近いものです。
具体的な瞑想の仕方は後日お話するとしてー

インターネットは日々様々な有用、無用な情報であふれていて、現代人はそれにまみれた生活をしています。
人間の情報処理能力はインターネットの発達や情報の多さに比例して発達しているわけではないので、明らかに情報過多の人が多い。

テレビのニュース番組を見てもネガティブな情報があまりにも多すぎるでしょ。
見ていて気分が良くなることよりも悪くなる事のほうが多い。
個人としてはどうにもできない、閉塞感を感じるニュースが目と耳からガンガン入ってくる。

自分にとって大切な情報、本来知るべき事ってそんなにたくさんないと思うんですよね。
以前はRSSやニュースサイトを必死に巡回して、色々なことを把握しなければ不安な毎日を送っていました。
某CMみたいに「知らないの?!」って言われることが嫌だったんでしょうね。

で、情報を制限してみてどう変わったか。
まず余計な心配や不安がなくなって思考がクリアになりました。
そして不思議なことに本当に必要な情報って勝手に入ってくる様になりました。
要するにあっちこっち見て回る必要がないことに気づきました。

まとめると、1日に何時間もインターネットをしていても見つからなかったものが、勝手に向こうからやってきたり、以前より直感が冴えてきました。

そんなわけで情報の制限、オススメです。
ニュース番組を見ても有益な情報は何一つとしてありませんからね。
株式やデイトレーディングをしている方なんかは別ですが、そういう方はこんなサイト見てないでしょう。

自分を変えるのは自分しか居ない。
具体的には「やるか、やらないか」の2通りしかない。
頭で考えて「できるかな~やっぱりむりかな〜」なんて思っているうちは何も変わりません。
自分で踏み出す一歩が、自分自身をバージョンアップさせるのです。

長文お読みいただき感謝。

SOUL RESET 魂の再起動 魂の声に耳を澄まし、未来を見通す方法

新品価格
¥1,260から
(2013/5/12 18:31時点)

BODY RESET 身体の再起動 身体を鍛えて、魂のノイズを取り除く方法

新品価格
¥1,260から
(2013/5/12 18:32時点)


旧東横線渋谷駅の地下化とその後

やっぱり前回通った時が最後になりました。

今日から東急東横線が副都心線との相互直通運転になり、
東横線渋谷駅が地下化されました。
元の東横渋谷駅は期間限定で「SHIBUYA ekiato(エキアト)」という
イベントスペースになるらしいです。
期間は3月26日から、5月6日までの予定。
その後は2026年に埼京線のホームとして生まれ変わるらしいです。
今埼京線ホーム遠いからなぁ。

ちなみに今回地下化された渋谷→中目黒間で3社とも携帯電話の通信が可能。
東横線の渋谷駅地下化に合わせ中目黒までのトンネルで携帯電話サービスを開始
インターネットコム
http://japan.internet.com/allnet/20130315/5.html

思えばこの渋谷駅にも数々の思い出がありますなぁ。
最後に通ったのは2週間前くらいかな?

その時に歩きながら適当に撮ってブレたのをごまかしたのが下の一枚。

東急東横線旧渋谷駅

新しい渋谷駅も楽しみだ。

SHIBUYA 202X – 知られざる渋谷の過去・未来

新品価格
¥1,890から
(2013/3/16 11:49時点)