WordPressのテーマを変更。
このテーマにロゴを追加しただけ。
人のテーマいじったりするのもだいぶ慣れてきたけど、仕事でもないのにいちからデザイン起こしてテーマファイルを作ろうとまでは思わないってところが問題なのである。
しっかしあれよね。やっぱり画面は暗いほうが目に良い。
WordPressのテーマを変更。
このテーマにロゴを追加しただけ。
人のテーマいじったりするのもだいぶ慣れてきたけど、仕事でもないのにいちからデザイン起こしてテーマファイルを作ろうとまでは思わないってところが問題なのである。
しっかしあれよね。やっぱり画面は暗いほうが目に良い。
リニューアルの第一歩としてトップをWordPressに変更しました。
ほんっっと不精でいかんです。
テーマも間に合わせものなので、
近日中にちゃんとしたテーマを書く予定です。
作品の方もこっちにまとめる予定。
尚、全部予定なので未定です。
昨日の記事でmixiにも同じ内容をコピペで投稿したわけなんだけど、
毎回これやるのダルいなーと思ってWordPressに投稿した記事を
mixiに自動的に投稿するプラグインを検索したらありましたありました。
wp-mixipublisherは開発が停止してる?
色々調べた上、publishToMixiに決定。
設定も簡単。
PHPファイルに自分のmixiのログインIDとパスワードとmixiIDを入れるだけ。
これで投稿はWPからをメインにできそうだー。
このように、「めんどくさいな」って思うことを
自動化するプログラムを書いてくれる人にはホント感謝。
その行動力には脱帽するよねー。
追記:さすがに画像ファイルはアップしてくれないみたい。
4年前くらい前にMTを入れたときとは違って凄く楽にインストールすることができた。
ここを実験室にしてオリジナルテーマの開発をやっていきたいとおもーとります。