投稿者: Daisuke Nakajima (page 2 of 51)

2022年買ってよかったもの

2022年も残りわずか。
今年買ってよかった!生活が変わったものをご紹介します。

AirPods Pro 第2世代

AirPodsPro 2
画像出典:Apple

発売当初からCOSTCOで33,800円で売られていたので衝動買い。
他所で散々書かれているので多くは語りませんが、ノイキャンは精神と時の部屋を思い出すクオリティ。

個人的にはこれまでたくさんのBTイヤフォンを使ってきましたが、最適な製品を探す旅は一旦終われそうだなと感じる製品でした。

特に製品ごとの切り替えはApple製品に囲まれている方なら満足できる製品だと思います!

AirPods Pro 第2世代 / Apple

Logicoolの入力デバイス

今まではApple純正のマウスとキーボードを使用していたのですが、Logicoolの製品に置き換えました。

MX Keys Mini for Mac

画像出典:Logicool

MX Keys Mini for MacはApple純正の上位互換と言われるほどのクオリティ。英語キーボードはスッキリしていますね。
Apple純正のキーボードよりキータッチが深く打鍵感も心地よい。
キーボードを打つこと自体が楽しくなるキーボードです。

Logicool MX KEYS mini for mac KX700MPG ワイヤレスキーボード US配列 ペイルグレー KX700

LIFT

画像出典:Logicool

マウスに関してはしばらくLIFT以外考えられないほど気に入っています。
縦に握る自然な動きなので、肩への負担が激減。肩こりだいぶ楽になった印象です

Logicool ワイヤレス 縦型 静音 エルゴノミック マウス LIFT for Mac M800M ペイルグレー

2022年は少額のものを細々買うよりも、ある程度高価だが良い製品を買ったほうが良いなと感じる1年でした。
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだ!

というわけでみなさま、来年もよろしくお願いいたします🙇🏼‍♂️

Twitterで追加言語を設定する方法

最近何かと話題になっているTwitter。
Twitterってデフォでは選択した言語のツイートしか流れてこないですよね(執筆時)

初期状態だと海外のツイートがおすすめとして表示されないようになっています。
フォローしているトピックやトレンドに関しても、日本語以外が表示されない状態になっているんですね。

これを解除するだけで、日本を飛び越えて海外の情報を収集したり、日本語以外の有益なツイートをキャッチできるようになります!

言語の追加方法

設定とプライバシー > アクセシビリティ、表示、言語 > 言語 >おすすめ

Twitterアプリより

このページから言語を追加する事ができます!

外国語読めない問題

「読めない言語を表示させてもなぁ」というそこのあなた!
Twitterはツイートの詳細画面に行くと、翻訳ボタンがあるので全く問題なし。
なのでまずは英語を登録してみることをおすすめします💪🏽

筆者はこんな設定で海外のモータースポーツや建築、デザインを楽しんでいます🫠

みなさんも是非お試しを!

アイキャッチ画像:著作者:coolvector/出典:Freepik

[解決]iCloud+のプライベートリレーのおかげでワードプレスのダッシュボードが403になった時の話

完全放置になっているこのブログですが、ひさしぶりに記事を書こうとログイン画面を開こうとしたら403…
プロバイダによると、海外のIPアドレスからアクセスしているので、アクセスを制限しているとのこと。

WordPressへの不正アクセス・改ざんが相次いで発生しております。

当社では対策といたしましてサーバーの設定ファイルで一括してwp-login.phpへのアクセスを国内の主要プロバイダーのIPアドレスからのみに制限を実施させていただきました。

WordPress管理ページ等へのアクセス制限実施について

たしかにページの通り.htaccessで制限を外すと無事アクセスすることができた。

プロバイダはメールで172.225.xx.xxというIPアドレスによって海外からのアクセスになっているため、弾かれているとのこと🥲
(ちなみにこの172〜というIPアドレスは、主に北アメリカとのこと)

しかしMacの設定を弄っているうちに突然ログイン画面に入ることに成功。

原因と対策

原因はタイトルの通り、iCloud+のプライベードリレーによるIPアドレスのプロファイルをブロックする機能でした。

MacでのON/OFF はiCloudプライベートリレーを設定する / macOSユーザガイドを、iOSはiPhoneでiCloudプライベートリレーを完全にオンまたはオフにする / iPhoneユーザガイド

ようやくこれでブログを再開出来そうです👍

【デスストDC】マニューバ ユニット Lv.3の入手方法

今回はデスストランディング・ディレクターズカット版にて追加となったコンテンツの中でも、かなり便利なバックパックアイテム「マニューバ ユニット LV.3」の入手方法についてです。

執筆時はネット上に情報がなく、ようやく入手方法がわかったので健忘録として記しておきます。

マニューバ ユニット LV.3とは

このバックパック拡張機能は、高いところから飛び降りてもスラスターが着地時の衝撃を和らげてくれるので、こんな事ができちゃうスグレモノです。

これでまた配達が捗りそう!

入手方法

マウンテンノットシティ K7の親密度を★★★★★にするだけ!

マニューバユニット [LV.3]

みなさんもマニューバ ユニット LV.3で楽しい配達ライフを!
それではまた。

サムギョプサルが好きだ

5.6年前はよく韓国のお客さんとお仕事をさせていただいていた。
そのご縁で何度か韓国に行った。

色々なお店に連れて行っていただいて、色々なご飯を食べたが、この時に韓国料理に完全にハマってしまった。

中心部から車で2.30分だったと思う。
人気のないエリアにぽつんとあるお店だったのだが、サムギョプサルの名店だそう。

コレが

こうである。

肉を野菜に包んで食べることに目がない私は言葉を失った。

(うまい・・・)

日本に帰ってから数店でサムギョプサルを食べたが、この体験を超える味はなかった。
(日本でも美味しいところを知りたい)

というわけで、国同士の関係は微妙なところがあるが、お食事はとても美味しい。

また行きたい。また食べたい。