カテゴリー: 雑記 (page 2 of 10)

フリーランス8年目にして思う、本当の意味でのインディペンデントとは


 
気づけば某社を退社した2009年から7年とちょっと。
フリーランス(自営業)になりたての頃と比べると、周りの状況や自分のマインドにもいろいろな変化があった。

ふと、このままで良いのか?と考えることがある。

フリーになったときには「これで毎日会社に行かないですむ」くらいにしか思っていなかったのだが、さすがにまる7年以上も続けていると度々思うことがある。

中でも最近特に思うのは「今のスタイルだと、良くも悪くもお客さんの仕事の上昇/下降に影響を受ける」ということだ。
この状況は自分が追い求める状況とは違い、本当の意味でのインディペンデントではないのだ。

日々に流され受け仕事だけやっていても、今の状況は変わらない。
やはり自分自身のオリジナルのコンテンツを作り収益にしていくことが必要だ。

ましてや日本脱出をもくろんでいるならばなおさらだ。
今年はデザイン制作に限らず「インディペンデント」という事を意識しながら、色々なことに取り組んでいきたいと思う所存であります

( ゚Д゚)y─┛~~




解決編:インターネットが繋がらない件

前回の記事からだいぶ時間が空いてしまいました。

あれから驚くべき問題で回線が使えないことがわかり、
結果1週間半くらいインターネットに繋がらない状態が続いていました。

NTTの方が来られ、マンションの回線をチェックしていると、
マンション側の回線には問題ないとのこと。

次の日クレーン車と3人の回線保守の部署の方が来られ、最終的には
「基地局からマンションまでの間の回線に、物理的に問題が発生しているようだ」というお話でした。
具体的には地下に埋設されている光ファイバーの線を、マンホールを一つ一つ開けながらチェクするということ。

んで次の日には開通しましたとさ。

今回プロバイダを変えたタイミングで起こったトラブルだったので、
BIC光(IIJ)が悪いのかと思っていましたが、結局は物理的な回線の問題で、
NTTの問題だということがわかりました。

こういった問題の場合、どこのプロバイダも結局はNTTが動いてくれないと問題が解決できないわけで・・・
プロバイダがNTTにプッシュしても、結局NTTのたんよう部署が動くのに3.4日かかると。

仕事で使っている回線が1週間以上もダウンし、テザリングで仕事をしていたわけですが、自分が大容量のデータを扱う仕事じゃなくてよかったなぁと。

はからずも格安SIMに乗り換えたタイミングでのトラブルだったので、ヒヤヒヤしました。

体調不良、SNSへの興味を失うの巻

kaze1

ガッツリ寝込んでしまうのは、今年に入ってから2度目でした。
お仕事の方も1週間止めてしまいまして、大変ご迷惑をお掛けしました。

1月2月というのは毎年体調を崩していまして、改めて自分の寒さに対する弱さを実感しました。

昔から長く寝込むことで価値観が変わったり、今まで習慣として生活の中に組み込まれていたことを辞めたりということがしばしばあります。
以前、長期間寝込むことで日常的にタバコを吸う事を辞めたりなんてことがありましたね。

SNSに対する価値観の変化

今回はSNSに対しての感覚が大きく変わりそうです。
おそらくこれからは今までのように、日々SNSを多用することが少なくなりそうです。
簡単に言うと「興味を失った」ということでもあります。

既に少し前からinstagramへの投稿が激減しておりました。

熟成されない日々のアイデア

SNSの全てを否定するわけではありませんが、SNSへの投稿はblogと違って「流れて」しまいがちです。
後から読み返すこともほぼありません。

さらに断片的なアイディアをSNSに流してしまうことで、そのアイディアが熟成されて実になるという事もあまりなくなってしまうように感じます。
これはアイデアが形になる前にアウトプットしてしまうことで、自分の中で一旦の区切りがついてしまうことが原因のようです。

友人への興味が薄れる

もう一つの大きな問題は友人関係にあります。
もしかしたらこれが一番大きな問題かもしれません。

SNSで友人の日々の投稿を見ていると、数年会っていない友達の今の状況が、ザックリとした形で把握できてしまう。
イコール「あいつ何しているかな〜」とか「会いたいなー」という気持ちが薄れてくる。

気づけば最近頻繁に会う人は、仕事関係の人も含めてあまりSNSをやっていない人が多いことに気づきました。

SNSを見ていることで擬似的に近く感じてしまう。
その感覚が逆に友人との関係を希薄にしてしまう、という現象が起きていました。

まとめ:これからのSNSとのつきあい方

とかなんとかいって、ダラダラとSNSを使い続けるかもしれません(笑)

しかしながら今回、自分がSNSを使うことによって起こる問題が明確にわかりました。

みなさんはどう思われますか?
もしよろしければ、コメント欄やSNSに感想を書いてくださいね〜♨

それではまた!

WordやExcelなどのOffice書類の送付はご遠慮ください

word

しわっす!(師走)
みなさまお忙しい年末をお過ごしでしょうか。

さて今回はI hate Windows!という内容の記事です。

これWord書類で送る必要ある?

Windowsユーザーの方って、基本的に文書を作成される場合、Wordで作られますよね?
部下への指示だったり、外注業者への原稿の受け渡しだったりで、作った書類をメールで送ることも多いでしょう。

しかし、世の中すべての人のPCにOfficeが入っているわけではありません。
Officeが入ってないパソコンを利用している人が、WordやExcel形式書類を受け取った場合、開くのに手間がかかります。

仕事用のPCにOfficeも入れてないの?というアレ

いやいやいや。
Officeが無料だったらいいんですけど有料ですからね。
普段全く使わないアプリにお金払いたくないですよ。
ファイルを送りつけられた場合の為に?
そんな余剰金ありません。

と文句を言いながらも、一応自分のMacにもOfficeが入っています。
でも2008バージョンなので、表示がずれたり起動が遅かったり、
極めつけにインターフェイスがとてつもなくダサいので、テンションが下がります。
(個人の意見です)

自分がOffice書類を受け取った場合

Office書類がメールに添付されてきたら、Officeを起動せず一旦Googleドライブに保存。
変換してから開いています。

これ地味にめちゃくちゃめんどくさいんですよ。

Office書類を送りつけるということは・・・

6a2f517ef8ea5d5c984cd17ea2dbddb7_s
炊飯器を持っていない外国人に生米を送るようなものです。

米は鍋で炊くことも出来るでしょう。
でも受け取った側は面倒な思いをしますよね。

日本の米の美味しさを手っ取り早く確実に伝えたかったら、
サトウのごはんを送るべきだと思うんですよね。

テキスト書類を送る場合のベストな方法とは?

unnamed
Googleドライブのドキュメントで作成し、閲覧者として共有する、もしくはURLをメールで送るのが現在のベストな方法だと思います。
エクセルの場合はGoogleドライブのスプレッドシートを使いましょう。

この方法なら、ブラウザが動作するPCを持っていれば世界中の誰でも開くことが出来ますからね。
さらに外出先からスマートフォンで確認する事も出来ます。

もっというとですね、どうしてもWordじゃなければ表現できない書類でもない限り、
プレーンテキストな内容ならメールの本分に内容に書いちゃえばいいんですよ。

相手の気持ちになって考えよう

添付ファイルを送る場合、相手に「ファイルを開く」という動作を要求することになります。
さらにそのファイルが、世の中誰でもが簡単に開くことが出来ない形式の場合、(有料アプリの場合特に)
相手の時間をさらに奪うことになります。

プロフェッショナルというのは、次に作業を開始する人が仕事をしやすいように素材を用意する事が出来る人だと思っています。
とか偉そうなこと言ってますが、自分もまだまだパダワン。

というわけで、自分がめんどくさい思いをしていればいいんですが、
割とこういう話ってよく聞くけど、みんな言い出せないと思うので書いておきました。

なので極力オフィスファイルは送らないように、気をつけましょう。
それでは皆様良いお年を〜